有動由美子 目が違うのは整形?カラコンメイク→すっぴんの差が激しい?[画像比較]

こんにちは!

今回この記事では、フリーアナウンサーとして「news zero」でもお仕事をしている有働由美子(うどう ゆみこ)さんの整形疑惑についてお話していこうと思います。

働由美子さんは2018年3月31日NHK退職されて、ジャーナリストとして活動されています。

 

約27年間NHKで働いていたそうですよ!27年間働いているって大ベテランですよね!

フリーアナウンサーとして活動している人が増えていますよね~、女優としても活躍している田中みな実さんもフリーアナウンサーですね(*^_^*)

有働由美子 目が変!違う!という声はいつから?

有働由美子さんは鹿児島県出身で4歳までは鹿児島で育って、それ以降は兵庫県大阪府で育ったそうですよ~

両親実家に行ったのかなと思ったのですが、どうやら両親は熊本県出身の方で実家に行ったのではないかというのは違ったようです(^^;)

有働由美子さんの「目が違う」「目が変」と今話題になっていますよね~

有働由美子さんについて調べようとグーグル検索すると出てくるぐらいですからかなり気になっている方も多いですね~

いつ頃から有働由美子さんのについて言われるようになったのか調べてみると2019年8月辺りから言われだしているようです。

有働由美子さんは整形をしているのでしょうか・・・

有働由美子 目が違うのは整形?それともカラコン&つけまつげのメイク?

整形なの?

有働由美子さんは妹が一人いて、中学校・高校とやっていた剣道2段を持っているそうですよ!頭脳明晰スポーツができるって凄いですね~

NHKアナウンサー時代の2001年~2003年は紅白歌合戦紅組司会者をされています。

有働由美子さんのについてなんですが、本人が目を整形しているのではというについて言及しており「整形はしていない」とハッキリ断言されています。

「どうせやるならもっと根本的にいじって美人になるわ」ということだそうです(笑)有働由美子さんらしい言い返しですよね(*^^)

ではなぜ目が違って見えるのか、どうやらそれはメイク仕方からくる変化だったようです。

つけまつげ&カラコンメイク→すっぴんの差?

つけまつげを付けることによってと大きく見せることができ、他にもまぶたを持ち上げる効果もあるので2重にしやすいといった効果もあるそうですよ!

有働由美子さんはスッピンの姿も公開されていて、そのがコチラです

女性でスッピンを見られたくないって人は凄く多いですよね!こうやってスッピンを公開されているのが凄いです。。

そしてメイクをしているお顔がコチラ↓

しっかりとつけまつげを付けられていますよね!有働由美子さんはすっぴん公開されているということもあって、

目が違うと一部で言われているのはすっぴんの時メイクした時違いから目が違うという疑問を持つ人がいるのかもしれないですね~

それか目が変にだと感じたのは、有働由美子さんのメイク技術が上がった、またはメイクの仕方が変わったものだと考えられます。

つけまつげだけでなくカラーコンタクトを使用していているらしく、それも目が変わったといわれる理由なのかもしれないです!!

メイクでカラーコンタクトを入れて目を大きく見せている方は多いですよね!!

有働由美子さんはNHKで働いていた当時放送中に、つけまつげが取れてしまうというハプニングも起こっています

つけまつげを知らない視聴者はかなりビックリですよね(笑)

有働由美子 過去と現在(2020)画像比較

有働由美子アナウンサーの過去と現在を画像で比較してみましょう!

有働由美子さんの過去の若い頃は今と比べると、少し目が細いかな?といった印象ですね。

しかし若い頃から美人さんだったんですね!!

有働由美子さんは2007年6月にアナウンサー職のままアメリカ総局があるニューヨーク異動になっていて、アナウンサー職のまま特派員になるのは初事例だったようです。

凄いアナウンサーですよね!

2020年の頃と思われる画像がコチラ

目元が明らかにぱっちりとしていますよね!

有働由美子さんは1969生まれの今年51歳なんですが、歳を重ねるごとに綺麗になっている感じがしますよね~!凄い!!

有働由美子の目が違う!についてのまとめ!

今回は、有働由美子さんの「目が違う」という声が出ていたのでそれに迫って話していきました。

メイクを毎日するだけでかなり大変だと思いますが、メイクが上手くなってより一層綺麗になられている印象です。

 

テレビや表舞台で仕事をされている方は容姿、身だしなみもしっかりしていないと!って感じがするんで、そういった面は私たち一般人より大変かも・・・

 

今回はこれで以上となります。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です