こんにちは!
今回この記事では、田中希実さんはハーフなのか。父親や母親のことについて色々話していこうと思います。
陸上競技選手としてまだまだ若い田中希実さんですが、小さい頃から活躍されていますよね~
アジアジュニア選手権では3000メートル走で金メダルを獲得していて、同年のU20世界選手権でも金メダルを獲得されています。
2019年の世界選手権では5000メートル14位になっています。
田中希実はハーフに見える?
日本の陸上競技選手である田中希実さんは中距離壮・長距離走の種目で活躍されていますよね!
田中希実さんは1999年9月4日生まれで2020年で21歳を迎えられますね~。生年月日のほとんどが「9」になってて凄いですね(笑)
数字の「9」って1桁の数字で最大のものであり日本や中国では「最高のもの」「究極」という意味に捉えられているそうですよ~
2020年7月8日に田中希実さんは、北海道深川市の陸上競技場で行われたホクレン中長距離チャレンジ第2戦の女子3000メートルで日本新記録を更新されていますね!
そのタイムは8分41秒35
このタイムは2002年にマークされたもので約18年ぶりに約3秒上回るタイムで更新されていますね!
今話題の日本陸上選手・田中希実さんですが一部でハーフなのでは?という噂が出ているんのです。
田中希実さんがハーフに見える理由としては、顔の堀が少し深くて鼻筋が高くて綺麗だからなのではないでしょうか
しかし本当に田中希実さんはハーフなのでしょうか、父親と母親の国籍を見ていきましょう!
田中希実 父親と母親の国籍や職業は?
田中希実さんの父親も母親も日本人の方でハーフではないことが分かりました。
父親は1993年の福岡国際マラソンに出場している方で職業はスポーツ関連会社のアスレックの代表をされていて、ランニングイベント企画やランニング教室などを開催する会社を起こしているとのことです。
母親は、北海道マラソンで2度優勝している元マラソンランナーなんだそうですよ!
現在は旦那の会社が開催するランニング教室のランナースタッフとして働かれているそうです。
田中希実さんは顔の堀が深くて、鼻筋が綺麗ということからハーフに見られているのではないかと前述で話しましたね!
しかし田中希実さんさんの見ただけで言われているのではないかもしれないですね~
陸上競技は日本の選手よりも海外の選手の方が強いという話もたくさん出ていますが
田中希実さんはU20世界選手権で金メダルを獲得したしており、海外選手に負けない走りをしているのでそういったことから「田中希実さんってハーフなのかな?」的な疑問をもった人が出てきたのかもしれませんね(*^_^*)
田中希実 父親と母親の顔画像や名前は?
田中希実さんは兵庫県小野市育ケ丘町出身で小野市立小野南中学校に在学中には全国女子駅伝大会に兵庫県代表として出場していて8区で区間賞を獲得されていて全体では6位に入賞されています。
しかしこれは中学2年生の頃で、中3の頃も全国女子駅伝に出場しチームは3位入賞で去年と同じ8区を走り区間賞を獲得されています。
父親
田中希実さんの父親の名前は、田中健智(かつとし)さんという方だということは分かったのですが顔は明かされていません。
1993年に出場された福岡マラソンでは45位で2時間23分02秒のタイムを記録されています。しかしタイムを言われてもどのくらい凄いのかよく分からないって感じですよね。。
福岡国際マラソンについて少し調べてみると、
福岡国際マラソンは非公式の世界選手権と言われているほどのレベルの高いマラソン大会で、一般の方がこれを走るとだいたい4時間30分ほどで
同大会の上位に入る人たちは2時間前後と言われています。
田中希実さんの父親・田中健智さんはかなりハイレベルなマラソンランナーだったということが分かりますよね~
母親
田中希実さんの母親は、北海道マラソンで2度優勝している方だという話を前述でしましたね!この優勝した2回は結婚前と後だったそうですよ
母親の名前は、田中千洋さんという方だということが分かりました。
顔は明かされていませんした。田中希実さんに似ているのかなと思って気になっていたので少し残念です(^^;)
田中千洋さんが陸上を始めたきっかけは旦那の田中健智さんの影響を受けてだそうですよ~、そこから市民ランナーとしてマラソンを始めているんです。
市民ランナーとしてマラソンを始めて、県のマラソンで優勝するようにまでなるって凄いですよね!