辛坊治郎の妻(嫁)や子供(息子,娘)は?学歴&経歴は?兄も凄い人!

辛坊正記さんの弟・辛坊治郎(しんぼう じろう)さんは、今パワハラをしたとか、してないとかで世間がザワザワしています。

今回は、辛坊治郎さんの「妻(嫁)」「子供(息子,娘)」学歴&経歴」「」を話して行こうと思います。

辛坊治郎さんの妻(嫁)や子供(息子,娘)、兄について見ていきましょう!(^o^)

辛坊治郎の学歴&経歴は?(プロフィール)

辛坊治郎のプロフィール

辛坊治郎(しんぼう じろう)
生年月日・1956年4月11日
出身地・鳥取県米子市
活動1980年~
血液型・AB型

鳥取生活は、わずか2ヶ月だという。

なんでこんなにも鳥取県での生活が短いの?

辛坊治郎さんの父親が自衛隊員であったためその転勤で、鳥取生活が2ヶ月という短い期間になっていると考えられている。

小学生から大学生くらいの青春時代は、埼玉県入間市で暮らしていた。

鳥取県生活2ヶ月のあとから、その小学生(物心がつくまえ)の時はどこで暮らしていたの?

これも父親の仕事の関係で、いろいろ各地に転勤をしながら暮らしていた

辛坊治郎さんの家庭は、大阪府岸和田市(きしだわし)がルーツ、原点ということで、自身の出身地を「岸和田市」としているプロフィールもある。

辛坊治郎の学歴

中学校・入間市立豊岡中学(埼玉県)
高校・埼玉県立川越高等学校
大学・早稲田大学法学部

大学3年時に司法試験を受け「不合格」だった。

辛坊治郎のアナウンサーの経歴

早稲田大学を卒業後・・・

1980年・読売テレビにアナウンサーとして入社

1987年・「なんぎやなぁ」で流行語大賞流行部門で銀賞受賞

「なんぎやなぁ」ってどういう意味なの?

難儀(なんぎ)の使い所は、例えば、「仕事に行くのがなんぎやなぁ」みたいな感じです笑。苦労、面倒、悩む、迷惑、といった意味あいがありますよ!

1989年・阪神タイガース応援歌「負ける気せんね」を森たけしと歌い発売

阪神タイガース応援歌「負ける気せんね」

1990年・「ニューススクランブル」のキャスターとしいて活躍

1992年・「ウィークアップ」の司会を務める

1995年・震災報道の特別番組でキャスターを務める。

 

辛坊治郎の妻(嫁)や子供(息子,娘)は?

辛坊治郎の妻(嫁)について

辛坊治郎の妻(嫁)は、辛坊香さんという方でした。

一般人女性の方なのですが、とある番組で辛坊治郎さんへの人柄などを話す際に出演されています。

辛坊治郎さんの妻(嫁)である辛坊香さんのVTRを見ている時の左上に映る辛坊治郎さんの顔が微笑ましいですね(^o^)

辛坊治郎の子供(息子,娘)は?

辛坊治郎のお子さんは、3人おられます。

辛坊治郎さんのお子さんが、辛坊治郎さん(父)に書いた手紙のなかの最後に、名前がありましたよね!

いや、それにしても子供さんしっかりしてますね笑。子供にこんな手紙書かれたら号泣ですよ。。ホントに

それは、おいといて

1分52秒辺りかな?

「ひびきさん」「たろうさん」「じんさん」

調べてみたところ

ひびきさんは立命館大学に在学しており、そこでアーチェリー部に「辛坊響」と言う方がおり、出身校が天王寺高校高校ということから

娘さんということが分かっています。

たろうさん、じんさんは息子さんになります。

まとめる

響さん

たろうさん、じんさん息子

辛坊治郎の兄・辛坊正記は凄い人!?

辛坊正記(しんぼう まさき)
生年・1949年
日本の実業家
学歴
・一橋大学大学院経営管理研究科・商学部
・慶應義塾大学大学院経営管理研究科※1年制課程
コロンビア大学経営大学院修士を取得
株式会社日本総研情報サービス代表取締役専務を務めていたこともある。
現在は、「エリーパワー株式会社取締役常務執行役員」を務めている。
めちゃくちゃ凄い方ですね!兄弟揃って頭が良いんですね(^_^;)
うらやましい…(それだけ勉強してるんだろうな..)
知的な人ってかっこいいですよね!
やはり、自衛隊員だった父の血が流れているのでしょうね!一家揃って超素敵な方ばかりですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です