こんにちは!
今回この記事では、お笑いコンビ「ラランド」のサーヤさんの明かされていない出身高校はどこなのか、小学校~大学までの学歴や同時のエピソードについてお話しをしていきます
サーヤさんは漫才以外でも仕事をされていて、2020年の最近ではトーク番組にも出演されています。
お笑い芸人といったらちょっとおバカなイメージがありますが、実は出身校が凄くて勉強ができる人が多いですよね~
サーヤさんも上智大学出身で学力が高いお笑い芸人ということで、大学より前の出身高校について気になります!
ラランドサーヤの出身高校は「学生時代の写真」から特定されてる?
サーヤさんの出身高校は本人から直接明かされてはいないのですが、学生時代の制服姿写真とサーヤさんが話した「中高一貫の女子校に通っていた」という情報から
ということが判明しています。
桜蔭高校出身とも言われていましたが、同校の学力を考えると違うという推測がされ消去法で純心高校ということが言われています。
なぜ、桜蔭高校出身だと一時時期言われていた理由や同校の偏差値などについてもこれから順追って説明していきます。
桜蔭高校出身?
桜蔭高校は超超名門校
桜蔭(おういん)高校は、中高完全一貫校の女子私立学校
桜蔭高校の偏差値は76
東京都文京区本郷一丁目に位置して、長きにわたり多くの名門大学に合格する生徒を輩出しており日本でトップの大学と言われている東京大学の合格者数は全国トップ10に入っている超名門校!
設立されたのは2020年の今まから約96年前の1924年4月23日です。
桜蔭高校出身だといわれていた理由は「制服」
ラランドサーヤさんが桜蔭高校の卒業生であると言われていた理由は、学生時代のお写真を見て制服がほぼ一緒!似ている!ということからでした
気にある桜蔭高校の制服のお写真がコチラ↓
引用元・https://www.oin.ed.jp/life/uniform/
ちなみにこの制服は夏服です。
ラランドサーヤさんの制服姿のお写真がコチラ↓
ほぼ同じ制服ですよね(^^;)
制服だけ見ると確かに同校に通っていたのかなと思いますね!

「桜蔭高校出身ではなかった!」と言われた理由は?
高校時代はオール5をもらっていたと話されており、その情報から
「桜蔭高校でオール5をとれる成績だったら上智大学よりもっと偏差値が高い大学に進学している」
ということでした。
ちなみに、サーヤさんの口元を隠した学生時代のお写真が志田未来さんと目元がそっくりという声もでいます。
志田未来さん↓
画像引用元・https://www.ken-on.co.jp/artists/shida/
出身地が神奈川県でサーヤさんの出身地・東京都の近くなんですよね!!
純心高校出身?
サーヤさんは東京都純心高校出身であるということが分かっています。
純心高校の気になる偏差値は59~61
私立の女子高校で「長崎県」「鹿児島県」」「東京都」に学校が設立されています。
なぜ東京なのかですが、サーヤさんの出身地が東京都にあるということからです。
さすがに同じ学校が自分の住んでいる件にあるのに、県外まで出ないですよね!
純心高校出身であると判明している理由!
サーヤさんが同校の卒業生であると判明している理由は、桜蔭高校と同様で学生服が同じということからです。
純心高校の制服がコチラ↓
画像引用元・https://a-seifuku10.com/shopdetail/000000000289/
先ほどでも紹介したサーヤさんの学生時代のお写真がコチラ↓
制服が一緒ですよね!!
鬼勉で常にオール5[高校時代のエピソード]
サーヤさんは高校時代について、友人は少なく1人しかいないと話されています。
しかし、サーやさん自身も小学生から高校生の間は何をモチベーションとして頑張っていたのか分からないくらい勉強をやっていてオール5を取っていたと話ており
その情報から友人が作くるのが苦手だったというより、鬼のように勉強にのめり込んでいたと考えられます。
勉強面以外の話もあり、中学・高校と友人とお笑いコンビを組んでいたそうです。
コンビ名は「星」にちなんだコンビ名はないかということから
「アポロン」
というコンビ名にしていたそうで
現在のコンビ名も当時と同じく星が関係していて「ラランド」にしたそうですよ!!
現在のコンビ名は中学生時代からの考えから来ているということですね、小さい頃の気持ちを忘れないという意味では凄く素敵!!
ラランドサーヤの最終学歴は上智大学!偏差値や
出身大学の偏差値
サーヤさんの出身大学は、東京都千代田区に位置する名門私立・上智大学
同校は、1928年に設置されています。
2020年度の同校偏差値は、57.1~67.5でした。
学部は、外語学部イスパニア語学科専門
同校の中でも高い偏差値で、2020年度は「65」です。
大学時代のコンビ結成話
相方は同級生だけど1歳年上
ラランドの「サーヤ」&「ニシダ」は大学時代の同級生でコンビを結成されているんですが、ニシダさんは一浪している為、年齢はサーやさんの1つ上です。
ニシダさんは、中高一貫校の藤嶺学園藤沢学校を卒業されてその後1浪を経て、上智大学に入学をされているんですが、この1浪にはいろいろ物語がありました。
ニシダさん本人曰く、青山学院大学や同志社大学等「等」に合格していたと話されており全部入学を辞退したそうです。
翌年になって上智大学に入学したんですが、早稲田大学教育学部をけって入学をしたということでした。
なんか凄い変わり者って感じがしますよね~(^^;)
2人の出会いはサークル!
2人はたまたま同じ「アカペラサークル」というサークルの新入生歓迎会に参加していて、その場でたまたま2人だけ浮いていたようです。
相方のニシダさんがなぜアカペラサークルに入ろうとしたのかですが、女性の「おっ〇〇」が目的だったようです(笑)
場に馴染めなかった2人ですが、サーヤさんが元々所属していたSCSというお笑いサークルにニシダさんを誘ったそうです。
なぜニシダさんをサーやさんが誘ったのかは先輩が
“「太っている人か外国人が学科にいたら連れてきて」”
と言われたからだそうです。
名門大学に受かっていたことをクラスで自慢げに話していたニシダさんを見てたサーヤさんは第一印象が悪かったそうですが、2人は2014年にコンビを結成されています。
ラランドサーヤ 小学校や中学校はどこに通ってた?
ラランドサーやさんの出身小学校の情報については今のところなにも上がっていませんでした。
小学校については今後分かり次第追記させて頂きます。
通っていた中学は?
サーヤさんは純心女子中学校に通っていました。
同校の偏差値は40で、死ぬほど勉強を中学、高校でしていて、図書館で勉強した後も寄り道をせずまっすぐ家に帰って、家でも課題などをしていたと話されています。
中学生でこれだけやらないといけないことがしっかりとできる人はそうそういないですよね。
現在はお笑いコンビとして活動されていますが、中学生の頃に
プロの漫才師になりたい
と思ったそうで、そのきっかけとなったのは中学生で初めて人前で漫才をしたことです。
滅茶苦茶勉強していて、漫才で人を笑わせすことができるってギャップが凄いですね!(^^;)