及川瑞基 出身中学・高校・大学の学校名と偏差値は?学生時代の戦績が凄すぎる!

2021年の卓球全日本選手権で見事優勝を果たした及川瑞基(おいかわ みずき)さんの学歴について気になります。

 

今回は、及川瑞基さんの出身中学・高校・大学の学校名&偏差値についての情報を話していきながら、学生時代の卓球戦績についてもご紹介していきます。

及川瑞基さんは昔から卓球選手として凄い選手だったのでしょうか?

 

ではさっそく↓

及川瑞基 出身中学校の学校名&偏差値!中学生時代の戦績は?

及川瑞基さんの出身中学校は、サッカー強豪としても知られている青森山田中学校です。

青森山田中学校の偏差値は、48

私立学校というだけあって、学費は年で38万円くらいかかるそうですよ・・・

及川瑞基さんのご実家はお金持ちだったり?

 

青森山田中学校は、サッカー強豪校として知られていますが、他にも卓球部・柔道部・バトミントン部・器械体操部・新体操部にも力を入れられており、どれも全国クラスのレベルです。

アスリート選手を多く輩出していますよね~

 

で、及川瑞基さんは中学生時代どのような卓球戦績だったのか。

及川瑞基さんは中学3年生の頃に、ブンデスリーガという海外の卓球リーグに出場されています。

中学生の頃に海外でプレーをするって凄いですよね。

及川瑞基さんは2010年4月~2013年3月まで、青森山田中学校に在籍されているということで、その期間の間の卓球戦績を一気にご紹介していきます。↓

●2010年・全日本選手権大会(カデットの部) 13歳以下

      男子シングルス 優勝

●2012年・全国中学校卓球大会

      男子団体 優勝、

      男子シングルス 準優勝

という結果でした。

小学生から中学生に上がってすぐにいい戦績は出ていないようですが、中学3年生の最後の1年で、一気に戦績を挙げたという感じでしょうか。

 

ちなみに、2009年の小学生の頃には、全日本選手権大会のホープスの部で準優勝をされています。

及川瑞基 出身高校の学校名&偏差値!高校生時代の戦績は?

及川瑞基さんの出身高校は、青森山田高校です。

青森山田中学校から、そのまま青森山田高校に進学したという感じですね!

2021年度版の青森山田高校の偏差値は、36~56。

青森県内の私立学校としては偏差値トップ3に入っています。

 

及川瑞基さんの高校時代の卓球戦績については

●高校1年生 全国高等学校総合体育大会卓球競技大会

      男子団体 準優勝

      男子シングルス 準優勝

●高校2年 全国高等学校総合体育大会卓球競技大会

      男子団体 優勝

      男子シングルス 3位

●高校3年 全日本卓球選手権大会 ジュニア

     男子シングルス 優勝

     全国高等学校総合体育大会卓球競技大会

     男子シングルス 3位

     ベラルーシオープン 3位

     オマーンオープン 男子ダブルス ベスト4

     タイオープン 男子ダブルス ベスト4

及川瑞基さんの高校時代の卓球戦績は特に凄いかもしれないですね(笑)

どの学年の戦績も凄いですが、特に3年生の時なんか訳が分からん・・・

及川瑞基 出身大学の学校名&偏差値!大学生時代の戦績は?

及川瑞基さんの出身高校は、専修大学です。

専修大学の2021年度の偏差値は、50~57.0です。

 

及川瑞基さんの大学時代の卓球戦績は以下↓

2018年

     全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部)

     男子シングルス 優勝

      全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)

     男子団体 優勝

大学に進学し、2016年~2017年の約2年間は大きな成績を出せていませんが、2018年には全日本大学の大会で団体、シングルス共に優勝をされていますね。

及川瑞基 出身中学校・高校・大学の学校名&偏差値!中学生時代の戦績についてまとめ!

今回は、及川瑞基さんの学歴と学生時代の戦績について話していきました。

及川瑞基さんは高校最後の年や、大学最後の年に凄い戦績を残しているということから、勝負強い方なのかもしれませんね。

内容をまとめると

●及川瑞基さんの出身中学は、青森山田中学校

●及川瑞基さんの出身高校は、青森山田高等学校

●及川瑞基さんの出身大学は、専修大学

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です