2020年にもRー1グランプリ決勝進出を果たしたおいでやす小田さんですが、大会の出場条件が変更し、大会出場権を剥奪されたことが話題になっています。
R-1グランプリ2021以降には、条件的に出場できないおいでやす小田さん。
同大会の出場資格の変更は、2020年11月25日に東京の渋谷で「R-1グランプリ2021」の開催発表会見時にされています。
R-1グランプリの決勝常連だったおいでやす小田さんが出場できなくなった理由・原因が、出場条件の変更ということで、変更前と変更後の条件について気になります。
おいでやす小田 出場権「剥奪」理由はRー1グランプリの条件変更が原因!
おいでやす小田のコメント
おいでやす小田さんは2020年11月25日に大会出場資格が変更し、参加できなくなったことを知りかなりショックを受けている模様
「待て~ おーい! そんなルールにしたらアカンて。いきなりすぎへん? ラストもう1回やらせろ!」と嘆いたが、「R―1専属ライター」のタスキをかけられ、記者席に座らされた。
引用元・ライブドア
来年には優勝してやる!と意気込んでいたに違いないですよね。
2016年と2017年のR-1グランプリでは、おいでやす小田さんの1つ前の順番でネタを披露した芸人が優勝されています。
R-1グランプリ2016優勝・ハリウッドザコシショウ
R-1グランプリ2017優勝・アキラ100%
なぜ、大会出場資格を変更したの?
なぜR-1グランプリの出場資格を2021年以降から変更することになったのか、「別に変更しなくてもよくね?」「前のままでいい!」と思う方もいるのではないでしょうか。
その大会の出場資格変更のいとについては
R―1でも、“お笑い第7世代”の若い芸人から新しいスターを育てていきたいという意図を感じます
前の大会出場資格だと、新しいスターを育てるのは難しいと思い、新しい若い芸人が目立てる場を作ろうということですね!
この大会出場資格により、これまで決勝進出していた常連たちが参加しなくなるという訳ですから、2021年以降のR-1グランプリからは新しくて若い芸人が注目される可能性が増えますね。
おいでやす小田が出場していたRー1グランプリの条件「変更前」と「変更後」は?
おいでやす小田さんが参加剥奪されたとして話題になっていますが、その変わり2020年のM-1グランプリは、その分暴れてくれると期待も高まっている現状です。
で、R-1グランプリ2020年の変更前の出場資格はコチラ↓
・芸能事務所か、プロダクション所属者
・芸能活動を行っている
・芸を生業としている
この出場資格を見ると、老若男女問わず誰にでもチャンスがあり、一定の実力を超えていれば毎回決勝進出はできるように感じます。
決勝進出の参加者が一定になり、新しい芸人さんの参加は割合的に低くなりますよね。
R-1グランプリ2021年以降の出場参加資格(変更後)↓
・プロは芸歴10年以内
・アマチュアはR-1グランプリへの出場回数は「10回以内」
これだと、若手芸人が出場しやすく、かつリベンジもできますね!!
今回の大会出場参加資格の変更は、若手にとってはこの上なく嬉しいチャンス。ベテラン・決勝常連の方にとっては急な変更で残酷なお知らせ。
おいでやす小田 R-1グランプリの出場記録!何年連続で決勝進出していた?
おいでやす小田さんのR-1グランプリ参加剥奪が話題となっていますが、それはおいでやす小田さんがR-1グランプリ決勝進出の常連さんで、「2021年こそは!」と意気込んでいたというのも大きいと思います。
2001年以降からピン芸人としても活動をされており、2016年~2020年のR-1グランプリ全て決勝に進出されており
おいでやす小田さんの相方「こがけん」さんについての詳しい記事↓

2020年にはR-1グランプリの出場剥奪と共に、M-1グランプリの決勝進出をされているということで、R-1グランプリの優勝は出来ない為、M-1グランプリでの優勝を期待する方が多くいます。
NSC大阪校23期生のおいでやす小田さんの同期には、 友近さんや吉田裕さんなどの方々がいます。
友近さんと同期ってことに私はびっくりしました(笑)
おいでやす小田のR-1グランプリ出場権「剥奪」についてまとめ!
今回は、ピン芸人として活動していてM-1グランプリには即席でコンビを組んで出場をしているおいでやす小田さんのR-1グランプリ出場権「剥奪」について迫って話していきました。
内容をまとめると
●おいでやす小田さんは2021年のR-1グランプリから出場できない
●R-1グランプリの参加資格が変更したのは、若手スターを出す為
●おいでやす小田さんは、2016年~2020年の5年連続で決勝進出していた
という所です。
M-1グランプリ2020の決勝に進出する他の芸人さん↓


おいでやす小田さんは、M-1グランプリには即席でコンビを組み出場をしているということですが、2020年に決勝進出するおいでやす小田さんの相方「かがけん」さんとは2019年にもコンビを組んでおり、3回戦進出をされています。
きっと去年になんとなく手ごたえを感じ、もう一度リベンジということでしょうね~
しかし、コンビを結成してから2年でM-1グランプリ決勝進出って凄いです。