こんにちは!
今回この記事では、次期総理大臣として名が挙げられている岸田文雄さんの血液型や、政治家に多い血液型、身長(プロフィール)、についてお話ししていこうと思います。
政治家に多い血液型や、政治家に向いていない血液型はあるのでしょうか・・・
岸田文雄の血液型は?
岸田文雄さんの血液型はABだそうです。
文雄さんの父である元:自由民主党衆議院議員・岸田文武(ふみたけ)さんと夫人血液型は明かされていないですが、
両親がAB型とAB型の場合、血液型の遺伝子として「A型」「B型」「AB型」となるので
両親のどちらかがAB型だということが分かります。
ちなみに、岸田文武(ふみたけ)さんの夫人は元・日東製粉社長井口良二の次女だそうですね!
AB型って変わり者が多いと言われますよね~、特徴としては自己主張は強くないが自分の中にあるこだわりが人一倍強い性格だと言われています。
なにより、自分は感じていないが凄いプライドが高いのだとか・・・
こういった性格の特徴は政治家向きなのでしょうか?
岸田文雄の血液型は政治家向きじゃない?
平成28年より過去の衆議院議員の血液型調査で以下のデータが出ているそうです↓
-
- A型:30.7%
- B型:38.1%
- O型:21.8%
- AB型:9.4%
このデータをだけ見ると、B型に衆議院議員の方が一番多く。A型、B型だけで68%も超えていることが分かりますね!
ちなみに、近年ではA型の方が多く増えているという傾向があるそうですよ!
AB型は政治家が少ないというこが分かりましたが、そもそも日本人の血液型の割合から違うのでは?
そこで少し昔の血液型の割合データを見つけました。
2013年の日本人の血液型の割合データ↓
-
- A型:38.2%
- B型:30.5%
- O型:21.9%
- AB型:4.9%
AB型に衆議院議員が少ないというより、そもそも日本人の血液型の割合からしてAB型が極端に少ないということが分かります。
血液型によって政治家の向き不向きが変わるということではないのかもしれないですね。
しかし安倍総理が辞任を表明したことで、下馬評に名前が挙げられている方や、自民党総裁選に出馬予定の方などにある血液型の傾向がみられています。
下馬評に名が挙げられている方↓
-
- 茂木敏充(さん) O型
- 菅義偉(さん) O型
- 河野太郎(さん) O型
自民党総裁選に出馬予定の方↓
-
- 野田 聖子(さん) A型
- 岸田 文雄(さん) AB型
- 下村 博文(さん) A型
- 石破 茂(さん) B型
岸田文雄 身長や趣味などのプロフィール!
岸田文雄さんのプロフィールを軽くご紹介していきます!
-
- 名前:岸田文雄(きしだ ふみお)
- 生年月日:1957年7月29日(63歳)
- 出生地:東京都渋谷区
- 身長:174㎝
- 体重:62キロ
納豆は結構好き嫌いが分かれてしまう食べ物ですが、岸田文雄さんの好物は納豆だそうです!
広島東洋カープのファンでもあり、2016年には始球式をされています。