垣花正アナウンサー 増毛前と増毛後を画像比較!いくら使ったの?

こんにちは!

今回この記事では、2007年に声優の西田裕美さんと結婚されて、現在(2020年8月)はフリーアナウンサーとして活動している垣花正(かきはな ただし)さんの「増毛」についてお話していこうと思います。

垣花正さんは1972年1月1日生まれで、2020年で48歳を迎えられています。

365分の1と考えるとみんな同じ確率で普通と思っちゃいますが、誕生日が一年の初めの日と思うとなんか特別感がありますよね~

愛称は「カッキー」として知られており、一時期は「モアイ垣花」「ニッポン放送の中継王」とも呼ばれていたそうですね~

ちなみに、垣花正さんがニッポン放送で活動していた期間は1994年~2019年3月31日。

約25年間ニッポン放送で活動されてたんですね!

垣花正アナウンサー 増毛告白はいつ?

高校時代「目立とう」という精神が盛んで、本人曰く、みんなを笑わせるようなひょうきん者だったようです。

垣花正さんはフジテレビ入社試験も受けていて、試験では最終選考まで残っていたそうですね!気になる結果は不採用だったようで、採用されたのは佐野瑞樹アナウンサーだったようです。

垣花正さんの増毛告白はいつなのか、いつ増毛したのかについて気になります。

増毛告白をされたのは、2019年9月30日に放送された「バラいろダンディ」という番組でした。

現在(2020年8月)からおよそ9カ月前の出来事ということになりますね!

この放送では「消費税増税」に注目が集まっていたそうですが、新アシスタントとなった大島由香里さんが垣花正さんに

「新MC垣花さんが増毛しているということで、みんなの関心が集まってますよ」

と言うと、垣花正さんは否定することなく

「そうなんです」

と言ったそうです。

同番組での突然の告白で、垣花正さん本人が増毛していることがバレていると言っていますが、気づいていなかった方もいたそうですね!

いつから髪が薄くなっているのかについてですが、これも同番組で以下のように話されていました。

垣花は「4年前、自然に抜けてこの状態になり、この後にいったん頭に粉をふる状態になり、粉をやめて増毛にした」と薄毛歴史も公表した。

これに金子恵美氏は「薄い時の方が若々しく見えた」と小声でポツリ。これに垣花は「ええ!」と絶句していた。

いつ頃増毛したのかは、2019年9月30日の放送で「4年前」と言われているので2015年より以降にしたと考えられますね!

垣花正アナウンサー 増毛前と増毛後を画像比較!

垣花正さんは早稲田大学を卒業しており、大学4年生の頃の就職活動では「東京に残りたい」という思いあって両親に内緒でニッポン放送に受験し、内定しています。

薄毛時代(増毛前)の画像がコチラ↓

確かに現在よりもてっぺんのボリュームが少ない感じですね!

垣花正さんはどのように増毛をしたのか詳しく話されており、一カ月かけて前髪の自毛を伸ばしてオールバックに持っていき後頭部を自分にそっくりな毛を編み込んだそうです。

「カツラ」ではなく、「盛っている」と言ってもらいたいそです(笑)

コチラが増毛後のお写真です↓

確かに全然違いますね~

この髪型はお気に入りだそうです。確かにオールバックが似合っていますよね~

垣花正アナウンサー 増毛にいくら使ったの?

沖縄県宮古島市出身の垣花正さんの増毛についてここまでお話してきました。

垣花正さんはギャンブルが大好きで全財産を無くしたというお話もありますね!なので金銭面の増毛にいくら使ったのか気になる所ですよね!

垣花正さん自身は増毛にいくら使ったかまではお話されていないので不明なのですが、自毛に結びつける髪一本の平均的な相場は50円~100円くらいだそうですね!

1000本増毛で5万円~10万円くらい。

人の髪の毛の平均的な本数は約10万本と言われており、平均で考えて単純計算すると500万円~1000万円(これは10万本編みつける金額)

まあ、増毛なので10万本も編みつけるとうことはほぼないので500万~1000万円よりははるかにしたでしょうね~

垣花正さんの場合は、前髪は地毛で後頭部に編み込んだということなので10万本の半分と想定してみましょう。

そう想定すると、250万円~750万円。

垣花正さんが増毛にいくら使ったのかとういことについては、ほぼ確実に750万円よりは下でしょうね~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です