こんにちは!
今回この記事では、2018年10月1日にノーベル医学生理学賞を受賞されている本庶佑(ほんじょうたすく)さんの家族構成・息子さんや娘さんについてお話ししていきます。
ノーベル賞を授与される本庶佑さんの頭の良さを考えると、子供さんたちの学力もかなり凄いんですかね。
本庶佑さんは今年で78歳を迎えられていて年齢を考えるとお孫さんがいてもおかしくない年ですが、息子や娘さんは結婚されて子供がいるのでしょうか
本庶佑の息子は医師で「元」という名前?顔画像や年齢は?
息子は本庶元で病院勤務?
本庶佑さんの息子さんの職業が医師で名前が「本庶元」さんというのではないかと言われています。
その理由としては、佐賀県大津赤十字病院の消化内科の医師の一人に「本庶元」さんという名前の方がいることです。
苗字が一緒なだけで息子とは言い切れないですが、「本庶(ほんじょ)」という苗字は非常に珍しく全国に30人くらいしか持っていない苗字だと言われており
本庶佑さんは医療関係で「ガン免疫療法」を開発しノーベル賞を受賞されていますね!
他にも、本庶佑さんが住んでいると言われている京都府京都市と「本庶元」さんという方が勤務している場所の距離がそれほど離れていないということからも息子なのではないかと考えられています。
距離が近いと言ってもどれくらい近いのか、ホントに近いのかと思うかもしれないので「佐賀県大津赤十字病院~京都府京都市」の距離を見てみましょう↓
13.5キロしか離れておらず、車で33分と予想されます。
毎日この距離を通勤している可能性も考えられなくはないですよね!
以上のことも踏まえ、数少ない苗字で「医者」として働いているということですから、息子さんである可能性は十分高いと考えられます。
本庶佑の息子の顔画像・年齢
ノーベル賞を受賞している本庶佑さんの息子さんの年齢は、2020年の段階で50代くらいと言われています。
年齢については後程詳しく話していくとして、息子さんの顔画像を見ていきましょうし↓
画像引用元・https://brh.co.jp/s_library/interview/37/
家族全員で出席された日本学士院賞のお祝いでの写真です。
右から「息子さん・嫁さん・本庶佑さん・娘さん」という
日本学士院賞とはなんだということについてですが、この賞の受賞対象を説明すると分かりやすいと思います。同賞を授与される対象は
“「学術上特に優れた論文」”
画像引用元・https://brh.co.jp/s_library/interview/37/
このお写真は東大時代の自宅の庭で家族みんなで撮った1枚で、本庶佑さんは1974年に東京大学医学部の助手をされており当時は32歳でした。
息子さんが2020年50代と言われているのは、この当時の姿が小学生より下の5~8歳くらいに見えるということからです。
そう考えると、本庶佑さんは息子と娘さんを20代頃に授かった子供ということになりますね~
娘さんも息子さんも髪がサラサラそうですね、お金持ちの子供って感じ。。
本庶佑の息子は結婚していて子供もいる!?
本庶佑さんには男の子の孫がいるという情報があり、息子さんか娘さんのどちらかが結婚しているということが分かります。
息子さんなのか、娘さんなのか結婚したのはどっちなのかは不明ですが、息子さんについての情報は色々上がっており
前述でも説明した通り、性別は男
高校は、東大寺学園高校に通っているのではと2018年に言われています。
東大寺学園高校は中高一貫校の私立学校で、高校の偏差値も「78」と奈良県内では1位、全国で見ても2位というめちゃくちゃ高い学校です。
2020年の段階では有名人を11人輩出されており、アナウンサーや政治家、俳優など様々な職業の方が在学していました。
中高一貫校だとすると、本庶佑さんのお孫さんの出身中学も東大寺学園の可能性が高いですね!高校受験ではなく中学受験している可能性もあります。
部活動はバドミントン部に所属しており、キャプテンをされているとのことでした。
2018年に高校に通ていて、キャプテンをしていたということは2018年で高校3年生だったという説が濃厚ですね。
2020年現在、本庶佑さんのお孫さんは有名大学に通われているのかも。
本庶佑の家族構成まとめ!妻や娘について
本庶佑さんには嫁さんと子供2人がいて、娘が1人と息子が2人です。
嫁・本庶滋子との馴れ初めや年齢[顔画像]
本庶佑さんの結婚相手の方は、滋子(しげこ)さんという名前で旦那さんよりも1歳お若いそうですよ!
ということは2020年は77歳を迎える年だということですね!
本庶滋子さんも記者さんからインタビューを受けており、そこから色々明かされています。
2人馴れ初めについての詳しい情報はないのですが、同じ大学に通っていてそこで出会ったのではないか?と言われています。
嫁さんの出身大学の情報は分かってないものの、大学時代に「生化学を学んでいた」と告白されているという点からもしかしたらその可能性も考えられるかもしれないですね~
旦那さんの人柄については
“強い意志と行動力がある人”
だと答えられていて、旦那さんのそういった所に惚れたのかもしれないですね(*^_^*)
ノーベル賞を授与をした本庶佑さんの奥さんですからどういった人柄だったのか気になります。
朝日新聞さんから質問を受けている滋子さんの動画が2018年10月1日に上がっており、記者さんからの質問を答えている様子を見る限り、
誰にでも好かれそうな性格の方
なのではないかと感じました。
旦那さんのことを尊敬していて、陰でずっと応援していた様子もうかがえますし、滋子さん自身も研究に精を出していた大学時代があったということなので、旦那さんの気持ちを誰よりも理解していたのではないでしょうか。
本庶佑さんがノーベル賞を取れたのは妻である滋子さんがいてくれてたからなのかもしれないですね(*´▽`*)
そして旦那さんは非常に優しい人柄であるとインタビューで答えられています。
優しではなく、非常に優しいということですからこれだけで夫婦が仲良く、円満に過ごしている様子が想像できますね!!
娘は医者の祥子?
本庶佑さんには娘さんがいるとのことですが、大阪府大阪市内にある病院で働いている医師に「本庶」さんという苗字の方がいるという情報があり
その病院場所は、北野病院で「本庶」さん方の下の名前は「祥子(しょうこ)」さんという方だそうです。
「本庶」という苗字は少なく娘さんという可能性も考えられますね。
祥子さんの詳しい情報は
-
- 大阪府大阪市内の病院勤務
- 北野病院
- 栄養部部長
- 糖尿病内分泌センター副部長
ということでした。
顔画像も同病院のホームぺージで載せていたので紹介したます↓
引用元・https://www.kitano-hp.or.jp/staff/honjo_sachiko
本庶佑さんの娘さんではないかと噂されている方はもう1人いて、広島大学の講師の方で「本庶仁人」さんという方です。
この方の学歴が1994年に京都大学を卒業したと記載されていて年齢も50代くらいなのではということから、広島大学の講師の方が娘さんなのではという説が濃厚なようです。
本庶祥子さんという方は50代には見えないですが、本庶佑さんの昔の家族写真で写っていた娘さんの髪型とよく似ているんですよね。