服部勇馬は実家の会社を継いで陸上やめる?会社名や場所(住所)は?

中学3年生の時に全日本中学陸上1500メートル決勝で7位入賞をし、2020年の東京オリンピック選考会で東京オリンピックの出場権を獲得した

服部勇馬(はっとり ゆうま)さんの「実家」が会社経営をさせているということで話題になっています。

 

陸上競技の長距離ランナーとして活躍をされている服部勇馬さんの実家はどのような会社なのか、会社の場所や住所についてご紹介をしてきます。

服部勇馬さんは実家の会社(家業)を継ぐという話もあり、その家業を継いで陸上を辞めてしまうのかについてまず話していきます。

服部勇馬は実家の会社を継いで陸上競技をやめるの?

服部勇馬さんの実家についての情報は、2020年8月18日火曜日に放送された「NEWS ZERO」から分かっています。

羽鳥勇馬さんは、福岡国際マラソンで日本勢14年ぶりの優勝を成し遂げ、東京オリンピックの出場権を獲得したということで注目!

新潟県の十日市市生まれであるということと、4人兄弟の長男であるということが明かされています。

 

服部勇馬さんは4兄弟ということですが、妹1人と弟2人という構図です。

服部勇馬さんの一歳年下の弟(次男)も聴許陸上選手として活躍をされており、名前は服部弾馬。

2人は、東洋大記録保持者となっています。

兄弟どちらも大会の記録保持者って凄いですね。

 

服部勇馬さんは長男である為、家業を継ぐという予定だったそうですが、東京オリンピックに出場するという目標を達成する為、服部勇馬さんの弟(三男)が実家の会社を継いだそうです。

もし服部勇馬さんが実家の会社を継いでいたとすると、陸上競技からはなれて、やめていた可能性もありそうですよね・・・

そう考えると、今走っている姿を見れるというのが希少だなと思いますね。

服部勇馬 実家の会社名や評判は?

服部勇馬さんの実家を会社経営をされているということですが、一体どのような会社なのでしょうか?

服部勇馬さんの実家の会社は主に、

MEMO

●住宅設備

●建設

●建築工事業

をされているということです。

ざっくり言うと建設会社ですね!!

 

会社ということで気になるのは、口コミだったり周りからどのような評判を受けているのか。

これについて調べてみましたが、口コミなどが多くもらえる接客業とは違うと思うので、それと関係してか、口コミ・評判などはありませんでした。

 

服部勇馬さんも弟・服部弾馬さんもスポーツアスリートで、人間として考え方などはしっかりしていると思いますし、両親の教育がしっかりされていたのではないでしょうか?

そういったことから、服部弾馬さんの実家の会社もかなり周りから信頼されていそうですよね!

服部勇馬 実家の会社場所・住所は?

服部勇馬さんの実家の会社場所・住所についてご紹介していきます。

2020年8月18日に放送された「NEWS ZERO」では、建設会社「服部総業」であると紹介をされています。

実家は新潟県十日町市ということで、「新潟県十日町市 服部総業」で検索。

すると、有限会社服部総業

と出てきました。

住所は、新潟県十日町市如来寺甲2568-5

で、服部勇馬さんの出身地と同じなので間違いないと思われます。

ちなみに同会社は、越後田沢駅出口から徒歩約8分のようです。

会社設立については、祖父の代から建設業ということです。

服部勇馬 「実家(会社)を継いで陸上競技をやめるのか」「実家の会社名・評判・場所(住所)について」まとめ!

今回は、2020年東京オリンピックに内定して今注目されている長距離ランナー・服部勇馬さんの実家・会社について迫って話していきました。

内容をまとめると

●服部勇馬さんは実家の会社・家業を継ぐ予定だった。

●服部勇馬さんの実家の会社名は「有限会社服部総業」

●服部勇馬さんの実家の会社の場所・住所は「新潟県十日町市如来寺甲2568-5」だと考えられる。

というとこですね。

「服部勇馬」さんについて関連記事↓

服部勇馬 兄弟4人の集合写真!妹・葉月は美人短距離ランナー? 服部勇馬は結婚してる?左手の薬指に「指輪」をはめてるのかSNSの投稿から確認!

 

イケメンで女性ファンも多い服部勇馬さん。

今後も陸上競技を頑張ってもらいたいですね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です