赤楚衛二 アレルギーが改善した治療方法とは?陽性反応が出た52種類の品目とは?

こんにちは!

10代の頃、名古屋のモデル事務所に所属しモデルとして活動その後はタレントや俳優として活動をされている赤楚衛二(あかそ えいじ)さんという方はみなさんはご存じでしょうか?

 

赤楚衛二さん、10代の頃から名古屋に拠点を置くモデル事務所に所属していたそうですが現在は「トライストーン・エンタテイメント」という事務所会社に所属をされています。

俳優としての活動は、2019年にドラマ初主演を務めていて実は女優・馬場ふみかさんとW主演でした。

 

なので女優の馬場ふみかさんのファンの方なら、馬場ふみかさんがW主演を務める作品を見て「この俳優さんは誰?」と気になったかたもいたのではないでしょうか。

 

2019年にドラマ初主演を務めた赤楚衛二さん。実は超のつく程のアレルギー体質だったようで「イケメンで完璧そうなのに以外」というような声が上がっています。

確かにイケメンってなんでもできちゃいそうな感じがしますよね(笑)。

 

今回は、赤楚衛二さんの超アレルギー体質が判明したことについて。そのアレルギー陽性反応が出た品目の詳細。また治療方法についてご紹介していこうと思います!!

赤楚衛二 超アレルギー体質だと番組内で判明!?

赤楚衛二さん。身長が178㎝と高身長で顔も小さくてパーツも整っていてイケメン!

しかもモデルや俳優として活動をしていて、中身も全て完璧なんじゃないか!?って思っちゃいますよね~

しかし、2019年11月中旬の19日にバラエティー番組に出演され

アレルギー診断を受け52種類ものアレルギー陽性反応が出たことで注目されていました。

 

アレルギーって結構誰でも1つや2つはあったりすると思うのですが、52種類ってヤバいですよね。。。

食生活や行動などかなり制限されてくると思いませんか?

ちなみに、赤楚衛二さんのアレルギーについて判明した番組は今も放送されていて人気番組の一つである

「ザ!世界仰天ニュース」

です。

実際にあった出来事などが元になっていて、うわっと衝撃を受けるような番組内容ですよね(笑)

 

52種類ものアレルギー陽性反応が出た赤楚衛二さん。

以前からアレルギーについてはすべて把握していたのか否かですが、どうやら番組を収録する時までは自分が「フルーツ全般にアレルギーがある」という自覚症状はあったそうですが完全には把握していなかった模様です。

 

まあ、なんで蕁麻疹がでた!?って感じでアレルギーにきずかない場合、ケースも多々ありますよね。

 

続いては、赤楚衛二さんのアレルギー陽性反応が出た52種類の品目について詳しく解説していこうと思います。

赤楚衛二 アレルギーの陽性反応が出た52種類の品目とは?

仮面ライダーシリーズ2作に出演した経験がある赤楚衛二さん!

52種類もアレルギー陽性反応で出てるって!?まじかよ。嘘だよな!?

そんな深刻な人が忙しくてストレスも多い芸能界で活動できるのか!?

って疑ってしまうくらい信じがたい事実。

赤楚衛二さんの体を診断し、アレルギー陽性反応が出た52種類の品目は以下です↓

植物7種にアレルギー陽性反応

まずは、植物!花粉ですね

・スギ
・ヒノキ
・シラカンバ
・オオアワガエリ
・カモガヤ
・ブタクサ
・ヨモギ

スギ花粉やヒノキ花粉がアレルギーという方は比較的多いと思いますが、植物だけで7品目も陽性が出ています。

しかも番組内で植物の欄は7つしかなかったので、番組内で調べた植物には全て反応しているということです。

 

アレルギーのレベルが高いと鼻ずまりや目のかゆみがひどくなり、その影響で寝られなくなる方までいます。

これだけでもアレルギーってヤバいって思いますよね。。

続いては、ダニ類です。

ダニ3種にアレルギー陽性反応

ダニ類では、以下の3つに反応されていました

コナヒョウヒダニ
ヤケヒョウヒダニ
ハウスダスト

ダニのアレルギーは生活する環境が綺麗な限り問題は起こらないと思うので、赤楚衛二さんはその辺りは人一倍管理をされているかもしれないですね!

 

続いては、動物系です

動物2種にアレルギー陽性反応

ネコ皮膚
イヌ皮膚

動物系のアレルギーもちょっと大変ですよね。

確かにネコや犬を飼わなければいい!近づかなければいい!というのは特に問題ないかもしれないですが、例えばもし自分の好きになった女子がネコがものすごく好きで飼っていたとしたら・・・

他にも他人の家におじゃました時に飼っていることが判明したら。。

不可抗力ですよね・・・

食べ物10種にアレルギー陽性反応

エビ
牡蠣

小麦
大豆
ごま
そば
ピーナッツ
大麦
トウモロコシ

これはアレルギーが特にない人から見ると、食べるものなんもねーじゃん!!ってなっちゃいませんか?

確かに食べるものが全くないという訳ではないですが、食べ物といったらって感じのものに陽性反応出ちゃってる。

食べ物(果物)12種にアレルギー陽性反応

リンゴ
トマト
キウイ
バナナ
もも
いちご
アボカド
グレープフルーツ
オレンジ
メロン
すいか
マンゴー
洋なし

赤楚衛二さんに自覚症状があったと言っていた通り、一番果物類が多いですね。

果物全般ダメって言っていたからその通りだわ。。

果物から糖分やビタミン摂取できるから、それを果物からとれないって痛い・・

物質1種にアレルギー陽性反応

ラデックス

ラデックスってそもそも何?って思う方もいるのではないでしょうか。

簡単に説明すると、天然ゴムのことです。

金属アレルギー的な感じで、触れると蕁麻疹が出たり痒くなったりするという感じです。

赤楚衛二 アレルギーを克服!?その治療方法とは?

赤楚衛二さんのアレルギー陽性反応が出た品目かなり多かったですが、一部が無事食べれるようになるまで回復したそうですね!!

約1年でとあるアレルギー治療を受けて、大好きだったイチゴを食べれるようになったとか。

そこで注目なのはやっぱりそのアレルギー治療についてです!!!

 

アレルギーが1つでもある方は治したい!と全員が思っているはずです。

調べてみると、最新治療法と紹介されていて、詳しくは

ヒスタミン加人免疫グロブリン療法

という治療法名でした。

改善前↓

改善後↓

ヒ・ス・タ・ミ・ン・カ・・・・ん?何それ?って感じですよね(笑)

治療法の詳細は、6週間1クールで毎週「ヒスタミン加人免疫グロブリン製剤」という薬を1年感で3~4クール投与。

短期ではやはり難しいようで、長期の治療になるそうです。

 

ちなみに、3~5年と長い期間を続けても途中でやめてしまうと元に戻るとか・・・

この治療で治すのめっちゃ労力とお金がかかってしまいそうですよね。。

 

今回は以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です